« 紙の半分 | トップページ | 2次関数の最大最小 »

2008年3月 2日 (日)

みんなの積み木

十年以上も前に一度作ったことがある「みんなの積み木」をやっともう一回作った。
今度は子供用のカラフルなものではなく白木の小さな立方体を接着剤でつけただけのもの。

Img_6980 なんとなくずれているのは作り方が下手だからなのだが、まあ仕方ない。

こんな風に立方体を作ることが出来るしこれ以外にもいろいろなものを作ることが出来る。




Img_6981 ばらばらにするとこんな7つのピースに分かれる。
これからいろいろな形を作ることが出来る。

論理的思考力を養うことが出来るから一応「数学」の範疇に入れたけれど、授業で扱うわけにはいかないだろうなぁ・・・

« 紙の半分 | トップページ | 2次関数の最大最小 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんなの積み木:

« 紙の半分 | トップページ | 2次関数の最大最小 »

2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック