« 変化朝顔2007.05.25 | トップページ | 変化朝顔2007.05.28 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 変化朝顔2007.05.25 | トップページ | 変化朝顔2007.05.28 »
« 変化朝顔2007.05.25 | トップページ | 変化朝顔2007.05.28 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
コメントを古いところへ(5月分)書いてしまいました。
188は何でしょう。402は通称流星獅子ボタンですね。これは双葉の時出モノははっきり葉に違いが出ますので判ります。私も多数栽培した経験があります。おそ咲きですね。親株の中に遺伝子を持ったものがありますから種子の採取は一株ずつ行ってください。昔のhpにはたくさん掲載してましたが今は行っておりませんので削除しました。
投稿: 草夢庵(yabu) | 2007年6月10日 (日) 22時15分
コメントありがとうございます。
トラックバックやコメントの多いblogではないので、そのままでも大丈夫ではないかと思います。
種をいただいたときにともかく「育てて見なさい」といわれたので、プランターごとに系統を分けて育てています。
どうなれば出物なんだろうと不安に思いながら毎日様子を見ています。
投稿: cosmath | 2007年6月10日 (日) 22時24分