余りを調べよう
数字の割り算の時にはなんでも簡単に求められるわけではないけれど、1桁の数で割ったときの余りだけを求めることができる(7で割ったときもできるはずだけどかなり面倒なので省略)
2で割った余り・・・・一目瞭然
3で割った余り・・・・各位の数の和を3で割った余り
4で割った余り・・・・下2桁を4で割った余り(実際にはもっと簡単)
5で割った余り・・・・わかるよね
6で割った余り・・・・偶数と奇数にわけで3で割った余り
7で割った余り・・・・7で割り切れるかどうかの判定が難しいから省略
8で割った余り・・・・ちょっと面倒に見えるけれど実は簡単
9で割った余り・・・・3で割った余りと同じように・・・
他にはどんな数字で割った余りが分かるだろうか?
« 指数で表すと・・・ | トップページ | 卒業生 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 指数で表すと・・・ | トップページ | 卒業生 »
コメント