« 入試に向けて | トップページ | 平面幾何のプリント »
今年は2年生を持っていないので、使うことはないと思ったけれど、他の先生が使うみたいだ。
取れたての定理で教えていただいたこの携帯用空間座標は便利。空間ベクトルの勉強の必需品かも。
方眼用紙で作ってるのかな? 私のクラスではそれは見てないから違う先生なんだろうなぁ。まぁ、数Bだから文型クラスの可能性もありますけどね・・・ 時間があったら見に行きますね。
投稿: 相模川のタマちゃん | 2006年10月28日 (土) 20時01分
工作用紙で作ってます。 いつでも見に来てください。 余分があれば・・・・
投稿: Cosmath | 2006年10月28日 (土) 20時53分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 携帯用空間座標:
方眼用紙で作ってるのかな?
私のクラスではそれは見てないから違う先生なんだろうなぁ。まぁ、数Bだから文型クラスの可能性もありますけどね・・・
時間があったら見に行きますね。
投稿: 相模川のタマちゃん | 2006年10月28日 (土) 20時01分
工作用紙で作ってます。
いつでも見に来てください。
余分があれば・・・・
投稿: Cosmath | 2006年10月28日 (土) 20時53分